当ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
最初なので今回は自己紹介!という事で…
私は約20年バスを運転している現役のバスドライバーです。
数社のバス会社を渡り歩き…路線バス、高速バス、観光バス、送迎バス、コミュニティバスと色々なバスを運転してきました。
子供の頃から無類の乗り物好きで、特に電車とバスが大好きでした。
今でも休日は電車やバスに乗って楽しんでいます。
高校卒業後はフツーの会社に就職するもバスを運転したいという夢を捨てきれず、大型免許二種免許を取って会社を辞めてバス会社に就職!
長年勤めて来た経験を活かしつつ、このブログで実際に乗客としてバスに乗ってみて感想とかも面白いかな?なんて思ってます。
バス運転手の天敵とは
ところで、バス運転手の天敵って何だか分かりますか??
え?クレーマー?確かにそれも否定はしません。笑
バスの運転手と言えば、長時間労働ですよね?
答えは生活習慣病!
他の業種と比べて不規則な生活リズム。加えて長時間労働で運動不足になりやすいんです。
それでも昔よりは長時間労働も随分と緩和されましたけど…。
あれだけ働かせて見合った給料が貰えないんじゃ人手不足にもなりますって。
本当に好きな人じゃないと続けられません。
しかも、事故やら苦情やらにはとても厳しかったので余計かもしれません。
やっぱり大きいバス会社ほどうるさいかなぁ。
ちょっと話しがそれてしまいましたが、何が言いたかったかと言うと生活習慣病にならないように現在絶賛ダイエット中なのです!
この1ヶ月で体重6キロ落としましたが、その後は停滞中…
経験上、ここで気を抜くとあっという間にリバウンドです。
あと20キロ位は痩せたい!健康診断で引っかからない健康的な体にしたい!!
長生きして健康で自由な老後を過ごしたいな。
渋谷駅に行ってみた

さて、写真は渋谷駅前です。
渋谷駅周辺の再開発は2027年度完成予定のようです。(2025年4月現在)
それまではごちゃごちゃして不便を強いられそう。
ただでさえインバウンドの方々が写真を撮るために立ち止まって通行が妨げられたりしてるのに。(お前も写真撮ってるだろw)

カートに乗ってるインバウンド観光客の皆さんがいたので写真を撮ってみました。
ちょっと乗ってみたいかも…
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回は何を書こうかまだ悩んでる状態です。
おそらくは何かしらの乗り物に乗ってみようとは思ってます。
それでは皆さんも健康にお気をつけて健やかにお過ごし下さい。
コメント